このところ仕事の関係からテレビを見る機会が極端に減っている。
とはいうものの、テレビが点いている時間は他の人より長いに違いない。
そんな中、今日22日の夜は久々にテレビドラマを視た。
そして、残念ながらガッカリした。
夜9時からはテレビ朝日の「臨場」。
主演は内野聖陽さんで、倉石義男という鑑識課の検視官を演じている。
他人の見立てに対して「俺のとは違うな」が口癖で、上司にも平気で盾を突く。
その設定にまずガッカリ。
役作りに厳しいといわれる内野さんに主演してもらうためとはいえ、設定自体に首をかしげるようではドラマの世界に入り込むこともできない。
大体、上司や捜査一課の刑事達にも楯を突くというのはどうなんだろう。
せめて、沢口靖子さんの「科捜研の女」のような独自のこだわりを持った検視官という設定でドラマにできなかっただろうか。
それに、検視官とか鑑識課という設定にももう飽きてきた。
検死については以前高く評価したCXの「VOICE」があっただけに、もうできったという感は否めない。
また、内野聖陽さんの演技も前作の「ゴンゾウ~伝説の刑事~」の黒木とあまり変化がない。
彼ほどの役者であれば、もっとオリジナリティーのある役柄を要求しても不思議ではないと思うし、その分新たな役作りにもチャレンジして欲しいと思う。
続いて、日本テレビの「アイシテル」を視た。
今注目している稲森いづみさん主演のドラマだ。
5年生の少年が子供を殺害したというショッキングな事件を通して、加害者と被害者の家族を描いてゆくという。
番組サイトによると、ヒューマンドラマで、家族の愛の物語だそうだ。
そして見た人に家族のあり方や子供との向き合い方を考えてほしいという。
ところが、ショッキングなテーマと設定を捉えたにもかかわらず、描き方は平板。
ストーリー展開にしても、予想を裏切ることなく進む。
そして、それぞれの出演者の演技も単調で“いかにも”というありきたりなものだった。
第2話までのところでは、君塚良一監督作品の映画「誰も守ってくれない」が描いてみせたほどの緊迫感もなく、リアリティーもない。
社会の矛盾という面にも切り込めていない。
二番煎じといわれても、「誰も守ってくれない」が見せてくれたドキュメンタリータッチの映像化という手法をとっても良かったのではないか。
その中でテレビ的な表現を見出して欲しかった。
いずれの番組も予想通りのストーリー展開で、胸をうたれるものがない。
残念ながら、理念は尊重するが形になっていない寂しいできばえのドラマだった。
コメント
コメントを投稿